ノルウェー編み物日記5【マリウスセーターの仕上げ】

スポンサーリンク
ノルウェー生活

さて、編み物日記もいよいよ最終回です。(このブログを始めて以来、シリーズもので初めて最終回までたどり着けた気がします…苦笑。他のシリーズものもこの後頑張りたいです。)

今回はマリウスセーター(丸ヨークセーター)の仕上げの方法について残します。

具体的には”袖”×2、”身頃”をつなぎあわせた後の模様編み→首回りの一目ゴム編みの方法とポイントについて解説します。

これまでの編み物日記はこちら。↓

ノルウェー編み物日記1【編み物で使う道具】
ご無沙汰しています…!ノルウェーセーターづくりを再開したので、作り方の備忘録を兼ねて、編み物について紹介していきます。まずはセーターづくりに必要な道具の紹介です。
ノルウェー編み物日記2【編み物レシピの読み方】
こんにちは、もかです。 編み物日記2はノルウェー語で書かれている「編み物レシピの読み方」についてです。 ノルウェーの編み物レシピは日本の編み物本とは結構違って、簡素です。慣れていないと全くわかりません。そして勿論、全てノルウェー語で書かれて...
ノルウェー編み物日記3【マリウスセーター(袖)の編み方】
編み物日記3はいよいよマリウスセーターの編み方について残していきます。まずは”袖”の編み方について、動画を交えながらご紹介します。
ノルウェー編み物日記4【マリウスセーター(身頃)の編み方】
編み物日記4は身頃+袖と身頃の結合までの編み方を紹介いたします。
スポンサーリンク

”袖””身頃”結合後の模様編み

編み物日記4では”袖”と”身頃”をつなぎ合わせた状態で終わりましたが、ここから一気にマリウスセーターの模様編みをして仕上げていきます。どんどんマリウス模様が編みあがっていくので、私はここの工程が1番好きです。

 

ここでのポイントは”編み物レシピ指定の場所(段)で一気に減らし目をすること”です。

 

減らし目をする理由は肩のラインを出すためです。下の写真をみていただければわかるように、〇のところでは目が減っているので肩のラインが出ていることが一目瞭然ですね。(減らし目をする段は、実際は〇の場所だけではないです。レシピをご覧ください。)

ノルウェー語の編み物レシピにはどのように書いてあるかというと、下記写真の通りです。

模様のパターン図の横に←矢印で”何目減らして”、”その結果何目になるのか”(=のあと)が書いてあります。上の写真ですと、2つ←矢印がありますね。この読み方は、

  1. まず、下←矢印の段で216目あったものを36目減らして180目にする
  2. 上←矢印の段で180目あったものを40目減らして140目にする

※年齢最小のサイズである左側をご覧ください。

です。”m”は”目”です。私は最初この図面を見た時に

 

もか
もか

①←矢印の段で”一気に”減らし目するのか?

それとも

②上←矢印と下←矢印の”間の複数段で間引いて”減らし目するのか?

 

と疑問を持ちました。結論からいいますと、ポイントにも書いたように①です。指定の段で”一気に”減らし目します。理由はあとからわかったのですが、←矢印の指定段は基本的に模様編みがない段です。逆にいいますと←と←の間の段には模様編みがあります。模様編みをしている時に減らし目してしまいますと、上下段との模様がちぐはぐになってしまいます。

なので、減らし目は”指定段”で”一気にする”というのがポイントです。素人的には1つの段で一気に数10目減らすことは緊張した覚えがあります。

上の話は縦方向にどのように減らすか(一気 vs. 複数段に間引いて)を書かせていただきましたが、一段の中でどこの目を減らすかについて説明します。横方向には模様の最小単位の目数に注目して、”間引いて”減らし目をします。例えば模様の最小単位が10目でそれが15個、トータル150目ある段で45目減らして105目にしたい場合を考えます。

45目減らす場合、15個の模様1つあたり45/15=3目を減らします。1つの模様10目→7目にするように減らし目すればいいのです。そうすれば7目×15個=105目となります。

さて、どこでどう減らし目するかについてを熱く語ってしまいましたが、減らし目する方法そのものはとても簡単です。2目同時に編めばいいのです。編み方の詳細を知りたいは下記動画を参考にされて下さいね。

首回りの一目ゴム編み

減らし目をしながら模様編みを完成させると、いよいよ最終工程の首回りの一目ゴム編みになります。首回りに伸縮性を持たせないとセーターが頭から入らないので、リブ部分と同じ一目ゴム編みを編みます。

忘れていけないのは、ここで編針の大きさを変更することです。レシピにもよるかと思いますが、おそらく袖や身頃のリブ部分を編んだ時と同じ編針になるかと思います。

編針を変更して、指定の長さ一目ゴム編みをしてください。完了したら、あとは端の処理です。”一目ゴム編み止め”をします。色々やり方はあると思いますが、私は下記の動画を参考にさせていただきました。ゆっくりでとてもわかりやすいです。

仕上げとその他

ここまで来ましたら、あとは脇下の穴を閉じるだけ…!

脇下の穴の閉じ方…正当なやり方を私はよくわかっていないのですが、毛糸とじ針を使って裏からかがり縫いをして閉じています。

マリウスセーターの完成です!

最後に。編んでいる時に毛糸がなくなり、次の毛糸を使う時の結び方に関する動画を載せておきますね。↓

以上で編み物日記「マリウスセーターの編み方」は終わりです。いかがでしたでしょうか?
最後までご覧くださり、ありがとうございました。もし宜しければポチッとしていただけると幸いです。(その他のノルウェー情報がご覧いただけます。)

にほんブログ村 海外生活ブログ ノルウェー情報へ にほんブログ村

コメント

  1. 志村 より:

    他の記事からこちらへきました。
    初めまして。現在ノルウェー在住なのですが、DHLに関税を請求されており、
    銀行口座を持ってないので支払いに困っております。
    何か方法をご存知でしたらと思い、コメントさせていただきました。
    大変恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。

    • もか もか より:

      志村さま

      コメントありがとうございます。
      ご質問の件ですが、すみません。あまりお役に立てません…。
      まずDHLの期限が許すのであれば、銀行口座をつくるのが先決かと思います。
      ただノルウェー在住ということはすでに申請されている状態でまだできていないのかな、と思いました。
      期限までに口座が間に合わない場合は、DHLに問い合わせをすべきかと思います。
      またノルウェーのどの都市にお住まいかはわかりませんが、オスロかトロンハイムでしたら日本人会がありますので、こちらに問い合わせるのも手です。
      https://www.no.emb-japan.go.jp/itpr_ja/hojinnokai.html

      あまりお役にたてなくて恐縮ですが、どうか解決できますように。

      もか